作成者別アーカイブ: admin

9/25ブロック別意見交換会(近畿ブロック)

2024年9月25日(水)ホテル日航大阪にて、近畿ブロック別意見交換会が開催され、大阪府中小建設業協会、福井地区建設業会、全中建京都の3団体が参加しました。 はじめに、全中建土志田会長よりご挨拶をいただきました。 続いて、開催地代表として、大阪府中小建設業協会 会長 日野一基様よりご挨拶をいただきました。 次に、国土交通省不動産・建設経済局 建設業課 入札制度企画指導室 課長補佐 酒井 大斗様より「建設業行政の課題について」ご講演をいただきました。 続いて、近畿地方整備局 企画部 技術管理課 吉村課長補佐、建政部 建設産業第一課 高田課長補佐、営繕部 技術・評価課 川勝課長、大阪府都市整備局 住宅建築局 建築指導室建築振興課 山本主査にもご出席いただき意見交換を行いました。 事前に設定した項目(週休2日工事実施の問題点や工事発注時期の平準化の課題など)について各協会団体からの意見についてお答えいただきました。そのほか、福井地区建設業会からは、豪雪地での冬季補正の適用を求めるご意見もいただきました。 最後に、全中建 朝日副会長からご挨拶をいただきました。 会議終了後は、別会場で交流会を行い、懇親を深めました。 お忙しい中、ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

カテゴリー: 協会事業活動, 意見交換会 | コメントは受け付けていません。

9/19 ブロック別意見交換会(中部ブロック)

2024年9月19日(木)アイリス愛知にて、中部ブロック別意見交換会が開催され、愛知県土木研究会、愛知県舗装技術研究会、愛知県建築技術研究会、静岡県中小建設業協会の4団体が参加しました。

カテゴリー: 協会事業活動, 意見交換会 | コメントは受け付けていません。

令和6年度 第3回通常理事会 9/13開催

令和6年9月13日(金)KKRホテル東京にて、第3回通常理事会が開催されました。 土志田会長より「今年の酷暑の中、建設業界は命の危険を感じながら、地元住民のため社会基盤の整備・維持管理を行っております。そのための担い手不足の解消、若者の入職促進のために一層努力が必要です」とご挨拶がありました。 本日の議題 (決議) 1.令和7年度 予算・税制・一般政策に関する要望(案)について         2.令和6年度 会員加入(案)について                   3.参与等の選任(案)について                      4.60周年記念事業について(仮)              (報告) 1.今後の会議日程(案)について                 2.令和7年度 予算概算要求について     

カテゴリー: 全中建トピック, 協会事業活動 | コメントは受け付けていません。

広報委員会 2024.09.06

令和6年9月6日(金) 東京神田ウィルシャーⅣにて広報委員会が開催されました。 「全中建だより」について ・令和6年10月号の企画について議論いたしました。 「60周年記念誌」について ・60周年記念事業についての議論をいたしました。 河﨑委員長をはじめ、各委員の皆様、お忙しい中お出でいただき、ありがとうございました。

カテゴリー: 協会事業活動, 委員会活動 | コメントは受け付けていません。

改正建設業法等の一部施行について

国土交通省より、令和6年通常国会において「建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律」が成立しました。 一部規定について、本年9月1日より施行することとされましたのでお知らせいたします。 1.改正建設業法等の一部施行について 2.建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律」 3.「建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令」(官報) 4.「建設業法施行規則等の一部を改正する省令」(官報)

カテゴリー: 国土交通省等からのお知らせ | コメントは受け付けていません。