協会事業活動

2019年09月25日

9/6 第4回通常理事会

令和元年9月6日(金) コートヤード・マリオット銀座東武ホテルにて第4回通常理事会が開催されました。
土志田会長より冒頭に「災害が多くおきている中、全中建会員が昼夜問わず復旧活動に携わっていること大変ご苦労様です。こういった活動こそ、我々地場の中小建設業者の底力からであると思っております。現場では長時間労働などにより痛ましい事故もおこっていることから、企業としても福利厚生や安全管理に十分配慮をしていかなければいけない。また、新担い手3法が施工され、業界で働く人の職場環境をととのえ、一人でも多くの入職者が増えるよう努力をしていかなければいけないと思っております。また、今後は国に対しても公共工事予算増額の確保・新担い手3法の地方自治体への周知徹底・工事発注の平準化、計画的な工事発注、適正工期の設定・書類の簡素化などを訴え、働き方の改善や新3Kにも積極的に取り組むことで、中小建設業の力を付けていけたらと思っておりますので、これからもご協力の程宜しくお願いします。」と挨拶を述べられました。

土志田会長

建設業労働災害防止協会 菅原様より「中小規模建設事業場向けニューコスモス コンパクトコスモス」について、ご講演をいただきました。
 菅原 様

本日の議題は下記のとおり
(第4回通常理事会議題)
1.令和元年度ブロック別移管交換会の開催(案)及び令和元年度アンケート調査について
2.危機的状況にある中小建設業者の窮状打開に関する要望について(案)
3.令和2年度 税制改正に関する要望について
4.会員加入について
5.外国人受入れ新制度にかかる会員証明書発行について
6.公共工事品質確保に関する議員連盟総会(8/28)について
7.石井国土交通大臣と4団体との意見交換会(8/29)について
8.キャリアップシステム運用について
9.今後の会議日程について  等


労務資材対策委員会 R1.9/12 (外国人受入新制度特別検討WG)

2019年9月12日(木) KKRホテルにて、労務資材対策委員会(サブタイトル:外国人受入新制度特別検討ワーキンググループ)を開催いたしました。
田邊委員長の挨拶
土志田会長
佐久間ワーキングリーダー
会場 

一般社団法人建設技能人材機構(JAC) 管理部長 江口 様より 「建設分野の特定技能外国人の受入れについて」と題し、外国の方人材の受入についてご説明いただきました。

傘下の会員団体の事務局の皆様で、説明のご希望がございましたら、全中建 事務局へご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。


8/23 広報委員会

8/23 広報委員会

令和元年8月23日(金)に全中建事務局にて広報委員会(委員長 河﨑 茂 様)を開催いたしました。

全中建だより9月号・11月号の企画検討、パンフレットの刷新について話し合われました。
9月号では、土志田会長インタビュー、全中建の動き(安全衛生委員会開催、子ども霞が関デーほか)など掲載内容について、具体的な話し合いが行われました。


2019年 8月7・8日 子ども霞が関デー ・・国土交通省

2019年8月7日・8日に各官庁による夏休み企画『子ども見学デー』が今年も開催されました。
国土交通省内では、「お弟子さん大募集!~大工さん、庭師さん、鉄筋屋さん」と題して、石畳、石積み、文鎮、パズルの作成、釘打ち、カンナ削り、鉄筋の体験ができ、子供たちの一生懸命な姿が素敵でした。《全中建の事務局メンバーもお手伝いで参加》

《くぎ打ち体験》

《カンナ削り》

《パズル作り》・・こちらは予約制です!


7/1 安全衛生委員会

2019年7月1日(月)明治神宮にて安全祈願祭が開催され、委員の皆様と参加をしました。その後会場移動をしてKKRホテル東京にて安全衛生委員会を開催いたしました。
空久保委員長より「安全祈願祭にも出席をして工事災害がなくなるよう行ってまいりました。まだまだ、現場での災害は少なくはないので、講師のお話を参考にしながら各地域の会員の皆様の現場で事故などが無くなるようにしていきたい。」と挨拶されました。

講師は建設業労働災害防止協会より安全管理士の水野健介様より「労働災害の現況と建設工事の安全衛生管理」についご講演頂きました。

その後、各委員との意見交換となり働き方改革のあり方や現場での工事災害に関する問題点などについて意見交換を行いました。